教職員(附属病院、附属学校教職員を含む)の利用方法
Enterprise ID で Adobe CC デスクトップアプリからログインすることで使用できます。
セルフサインアップは初回に一度のみ行ってください。
既にセルフサインアップ済みの方は2022 / 3 /27 の契約更新後も継続して利用が可能です。
詳細は以下をご覧ください。
Adobe CC : セルフサインアップしてEnterprise ID を取得して使う
https://www.cc.tsukuba.ac.jp/wp/service/adobecc/adobeselfsignup/
Acrobat のみを使用する方は以下からダウンロードして使うことも可能です。
但し、後日他の製品も使いたくなった場合にはプロファイルの削除等が必要になりますのでご了承の上お使いください。
Acrobat DC インストーラー(エンタープライズタームまたは VIP ライセンス版)のダウンロード
https://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/acrobat-dc-downloads.html
個人所有のPC で「Adobe CC アプリ」からの@un メールアドレス(Enterprise ID)ログインは包括契約の範囲外のため禁止です。
在宅勤務時に私物のPC でAdobe CC を使用する場合は
【COVID-19】 在宅勤務時の AdobeCC の使用について(教職員)
をご覧ください。
「AdobeCC for Lab (旧名称 : 共有デバイスライセンス) 」 の使い方について
研究室(PC教室などを含む)で使用している本学所有の教育用途PC 上で学生が Adobe CC を使用する方法として「AdobeCC for Lab (旧名称 : 共有デバイスライセンス) 」を提供しています。
「AdobeCC for Lab (旧名称 : 共有デバイスライセンス) 」のダウンロード、インストールは教職員のみが行えます。学生は、インストール後のPC のAdobe CC にログイン(@s メールアドレスを使用)して製品が使用できます。
詳細は
Adobe CC : AdobeCC for Lab|学内限定
https://www.cc.tsukuba.ac.jp/wp/service/adobecc/shareddevicelicensing/をご覧ください。