学振研究員の利用方法
@u メールアドレスを持つ学振研究員の方には共有デバイスライセンスの使用をお勧めしています。
@u メールアドレスの無い(本学学生の身分が無い)学振研究員の方は本人から利用申請を行ってください。詳細はこちら(学内限定ページ)をご確認ください。
居室、研究室等の「Adobe CC アプリ」をインストール済みの本学所有の教育、研究用PC での使用: 利用申請後の「登録完了メール」受信済みの@u メールアドレス(Adobe ID)でログインして使用可能です。
個人所有のPC で「Adobe CC アプリ」からの@u メールアドレス(Adobe ID)ログインは包括契約の範囲外のため禁止です。